芸能界で子役時代から活躍されてきた女優・森迫永依さん。
森迫さんと言えば、2006年に放送された実写版「ちびまるこちゃん」が有名ですよね!
母親が中国人でハーフの森迫さんは、上智大学出身で頭が良く、4ヶ国の言語を話せるマルチリンガルの才女でもあります。
今回、森迫永依 さんについて調べてみました。
父親が日本人で母親が中国人のハーフ
![](https://bazuyomi.com/wp-content/uploads/2025/01/image-39-1.jpg)
森迫さんは、日本人の父親と中国人の母親の間に誕生したハーフです。
見た目では日本人と全く違いが分かりませんが、自身の母親について
母が中国人なので、小さい頃から上海と日本を行き来する生活を送っていました。祖父母や親戚との会話は中国語なので、必然的に私も中国語を身につける必要がありました。この経験で、外国語を聞く耳が育ったのかなと思います。
引用元:朝日新聞Thinkキャンパス
母親とは家では基本的に日本語で会話をしているそうですが、中国・上海に住む母方の祖父母に会う時は、中国語で会話をするようになったそうです。
森迫さんは、2017年4月から2018年3月の1年間、教育番組「テレビで中国語」(NHK Eテレ)に生徒役で出演されていた事から中国語が得意という事が分かりますね。
上智大学出身で4カ国話すトリリンガル
上智大学出身の才女
- 学校:上智大学国際教養学部
- 住所:〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7−1
![](https://bazuyomi.com/wp-content/uploads/2025/01/image-39.png)
森迫さんは名門・上智大学出身です。
名門・上智大学の中でも特に偏差値が高い、看板学部と言っていい国際教養学部出身で、偏差値70越えという難関学部を卒業されています。
OB、OGにも政界、経済界、芸能界など様々な分野で活躍する人物を多く輩出しています。
4カ国話すトリリンガル
森迫さんは中国語と日本語の2カ国語を話すだけでなく、英語と韓国語も話す4カ国語話すマルチリンガルの才女です。
母親が中国人で「幼いころから中国語が身近な言語」だった事は、上記で述べました。
英語と韓国語はいつから勉強を始めたのしょうか?
英語はいつから
森迫さんの母親は母国語の中国語だけでなく、娘の森迫さんに幼少期から英語も教えていました。
世界共通語と言える英語を娘に学習させる為
- 英語で娘に対して話しかける
- 家の中では洋楽を流す
- アルファベットの表を家の中に貼る
母親は色々な工夫をして、無意識のうちに英語にふれる環境の中で娘を育てました。
その結果、森迫さんは高校3年生の時に、英検1級を取得、TOEICスコアは970点(990点満点)と物凄い優秀な成績を出しました。
高校生でこの成績は凄すぎますね。
韓国語にハマったきっかけ
![](https://bazuyomi.com/wp-content/uploads/2025/01/image-41.jpg)
中学校2年生の時に同じクラスだった仲のいい友達が、韓国アイドルグープ「SUPER JUNIOR」の曲を聴いていた事がきっかけでした。
「SUPER JUNIORってこんなにカッコいい人たちだったんだ!」と。それまで男性アイドルを好きになったこともなく、K-POPにも馴染みがなかったので、あらゆる面で衝撃を受けました。
引用元:ナタリー
その後森迫さんは、リーダーのイトゥクさんが出演するラジオ番組を視聴するも韓国語が分からず番組の楽しそうな雰囲気を感じるだけでした。
大好きなアイドルが話す言葉を理解出来ない事が悔しくて、本格的に韓国語を勉強するようになったそうです。
その後猛勉強の末、動画も字幕なしで楽しめるくらい韓国語ができるようになりましった。
森迫さんが、韓国語を話せるようになったのは、K-POPアイドルのおかげでした。
大学3年生の時にアメリカ留学
![](https://bazuyomi.com/wp-content/uploads/2025/01/image-43-2.jpg)
森迫さんは大学3年生の時、「アメリカの大学に1年間留学」を経験しました。
在籍していた国際教養学部は、帰国子女の生徒が数多く在籍する学部でした。
森迫さんは海外留学経験がなかった事から、入学当初他の生徒に引け目を感じていたそうです、
大学入学後、猛勉強の末に英語の力を更につけて、海外に留学するまでに至りました。
留学後は必至に授業に追いつけるよう努力をしました。
そのお陰で現在世界中に友人が出来て、いまも交流を続けているとの事でした。
森迫 永依プロフィール
![](https://bazuyomi.com/wp-content/uploads/2025/01/image-41.png)
- 名前:森迫 永依(もりさこ えい)
- 生年月日:1997年9月11日
- 年齢:27歳(2025年1月時点)
- 出身地:千葉県印西市
- 身長:158cm
- 血液型:O型
- 趣味:洋楽を聴く事、海外ドラマを見る事
- 特技:英語、中国語、韓国語
- デビュー:2001年
- 大学:上智大学国際教養学部
- 所属事務所:太田プロダクション
![](https://bazuyomi.com/wp-content/uploads/2025/01/image-43.png)
- 2001年:劇団に入団。
- 2002年2月:戦隊ヒーロードラマ「忍風戦隊ハリケンジャー」で女優デビュー
- 2003年10月:ドラマ「あした天気になあれ。」(日本テレビ)で注目を集める
- 2004年4月:映画「CASSHERN」で映画初出演
- 2006年:実写版「ちびまる子ちゃん」でドラマ初主演を果し、一躍ブレイクする
まとめ
森迫さんは、日本語、中国語、韓国語、英語の4カ国語を話すマルチリンガルの才女です。
また「台本を1度で覚えられる」という頭脳の良さで、共演者から驚きの声もあがりました。
大学在学中は芸能活動をセーブし、卒業後は芸能界の仕事を再開されました。
頭の良さから「東大王」、「呼び出し先生タナカ」、「プレバト」など頭を使ったクイズバラエティ番組に出演し、現在も活躍されています。
これまでドラマ、映画、CM、バラエティ番組と多岐に渡って活躍されてきました。
今後もマルチリンガルの才女・森迫永依さんの活躍に期待します。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 女優の森迫永依さん同様、頭の良さからインテリタレントとして現在も活躍されています。 […]
[…] 森迫永依(元子役で4カ国語マルチリンガル女優) […]