最近、バラエティ番組で活躍するタレントで女優の藤江萌さん。
藤江さんは、早稲田大学卒という高学歴の才女であり「全日本国民的美少女コンテスト」に出場する等の派手な経歴がある一方で、テレビに出るまでの下積み期間がかなり長い苦労人の一面もあります。
今回、藤江萌さんについて学歴や経歴について調べてみました。
高学歴で頭脳明晰
早稲田大学出身の才女
2021年3月、藤江さんは早稲田大学商学部を卒業されています。
- 学校:早稲田大学商学部
- 住所: 〒169-8050 東京都新宿区戸塚町1丁目104
- 竹下登(第74第 内閣総理大臣)
- 森 喜朗(第85,86代 内閣総理大臣 )
- 山崎 拓(元自民党副総裁)
- 田中眞紀子(元文部科学大臣)
- 大林義雄(元大林組社長)
- 岡田元也(イオン社長)
OB,OGには政治、経済、芸能界数多くの著名人を輩出する学部と知られ、これまでも多くの優秀な人材を送り出している実績があります。
私立大学の中でも偏差値70越えという難関学部を卒業されています。
これだけの難関大学の難関学部を、芸能界の仕事と並行にしながら卒業された藤江さんって本当に凄いですね!
頭脳明晰若手タレント・女優
- モモコグミカンパニー(元「BiSH」で現在タレント兼小説家)
- 森迫永依(元子役で4カ国語マルチリンガル女優)
- 芦田愛菜(元子役で国民の娘の女優)
- 山﨑翠佳(10月公開映画「カフネ」主演女優)
最近では、若手の女優さんの中にも高学歴の方が目立つようになりました。
芸能界では容姿端麗は勿論ですが、メディアの受け応えや、バラエティで上手い返しが出来る頭の回転も武器となります。
国民的美少女で元アイドル
2014年8月、藤江さんは高校1年生の時に、「第14回全日本国民的美少女コンテスト」で審査員特別賞を受賞し、芸能界デビューをされました。
同年2017年10日に次世代アイドルユニット「X21」に加入してメジャーデビューを果しました。
次世代アイドルユニット「X21」のメンバーは「第13回全日本国民的美少女コンテスト」のファイナリスト21名によって結成されたグループでした。
2014年3月19日にavex traxからメジャーデビューし、その後メンバーを追加。
藤江さんは「2017年10月にグループに加入」しました。
グループ名のXというアルファベットが「未知数、未来、予測できない力」といった意味合いを込めて名付けられ、メンバー全員が美少女という事で周囲の期待は相当なものでした。
しかし、周囲から大きく期待されるも予想以上に人気が出ず、2018年11月30日に「グループは解散」しています。
グループ全体の活動期間は約4年8カ月の活動で、藤江さんはメンバーでの活動期間1年1カ月という短い間のアイドル生活でした。
苦労人の過去
長い下積み
「全日本国民的美少女コンテスト」に出場し、女優の上戸彩さん、女優の米倉涼子さん等の名だたる女優さんとも受賞した審査員特別賞を受賞した事で、藤江さんはデビュー当時から周囲に期待をされていました。
まあ世間からも会社の偉い人からも“君は絶対に売れる”みたいな。で、まあ今8年経ったんですけど、あれ?みたいな状態で…
引用元:Sponichi Annex
しかし、本人や周囲の期待のようにはいかず、その後は売れない日々が長く続き非常に苦労したそうです。
藤江さんはデビュー直後、当時所属していた事務所の会長から、「君は10年後を見ておきなさい。自力でテレビ出てるから」と言葉をかけられていました。
その言葉を信じて、芸能活動を続けていきました。
グランプリ受賞者が売れて焦っていた
「第14回全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリを受賞したのが、当時中学1年生で、現在女優として活躍中の高橋ひかるさんです。
高橋さんは周囲の期待通り、早い時期からテレビやCMで活躍されました。
藤江さんは芸能界入りした直後、同じ大阪出身の高橋さんと一緒に新幹線に乗り大阪と東京を往復し、毎週レッスンを受ける日々を送っていました。
しかし、高橋さんがすぐに売れ出し、東京に一人でレッスンに通うようになったそうです。
自分は売れていない状況に、「悔しさで高橋さんが出演するテレビを見る事が出来ない」程でした。
同じコンテストでグランプリを獲った同期が売れっ子となった事で、本人の中で非常に焦りが生まれたそうです。
高橋さんを見て、自身も何か武器を持たないといけない!と考え猛勉強の末、「早稲田大学に合格」をされました。
高学歴という肩書がつけば、「インテリキャラ」としてテレビに出演するチャンスが広がる事が予想される為でした。
途中でアナウンサー試験を受験
藤江さんは、2022年9月5日放送ゲーム・クイズ番組「ネプリーグSP」(フジテレビ)に出演した際、
「実はフジテレビのアナウンサー試験を受けて、ほぼ最終ぐらいで落ちたので、ちょっと負けられないですね」とライバル心を燃やした。
引用元:デイリースポーツ
大学生の時にフジテレビを受験し、最終試験で落選した事を告白されました。
アイドルからアナウンサーに転身する方も珍しくない近年。
藤江さんもアイドルの下積みが長年だった事から、「将来と安定を考え」アナウンサーを志望したと考えられます。
苦労の末にブレークする
藤江さんは2023年、様々なバラエティ番組等に出演し、2023年にようやくブレークを果しました。
芸能界に入って来年で10周年を目前に、仕事を沢山頂くようになり喜びをかみしめて様子でした。
以前所属していた事務所の会長から言われた「君は10年後を見ておきなさい。自力でテレビ出てるから」という言葉通り、芸能生活10年目の2023年にブレークした事は、藤江さん本人が一番驚いたそうです。
一時は芸能界を引退する考えもありましたが、芸能生活10年目のブレークはこれまでの下積みの努力が実ったという事でしょうね。
沢山のオーディションを受けるも落ち続けるも、めげずに頑張ってきた事が10周年を目前にようやく周囲に認められたという事が伝わってきます。
藤江萌 プロフィール
- 名前:藤江 萌(ふじえ もえ)
- 生年月日:1998年6月25日生まれ
- 年齢:26歳(2025年1月時点)
- 出身地:大阪府
- 身長:161cm
- 血液型:B型
- 趣味:歌、ダンス、料理、映画・ドラマ鑑賞、バドミントン
- 特技:歌、ピアノ、英語の発音、般若心経を唱える事
- デビュー:2014年
- 学歴:早稲田大学商学部
- 所属事務所:Viivo
- 2014年8月:「第14回全日本国民的美少女コンテスト」で審査員特別賞を受賞し、芸能界デビュー
- 2017年10月:オスカープロモーション所属のアイドルグループ「X21」に所属し活動開始
- 2020年7月:芸能事務所「Viivo」に移籍
女優・岡田結実と仲良し
藤江さんは、お笑いタレントの岡田圭右さんの娘で女優の岡田結実さんと非常に仲が良い関係です。
岡田さんと藤江さんは、前事務所も移籍後の事務所も共に同じ事務所で、プライベートでも一緒に過ごす程の仲良しという事が分かりました。
まとめ
売れない長い下積みを時代を経験し、ようやく売れ出した藤江萌さん。
今回の調査で
- 10年の下積み芸能生活
- アイドル加入も売れずに解散
- アナウンサー試験に落ちる
- 何か武器を付けるために高学歴を目指した
これだけ苦労をされてきたと知ると、テレビで見かけたら応援したくなりますよね!
これからも藤江萌さんの芸能界での活躍に期待しましょう!
コメント